20182018年度活動報告
2018年度(平成30年度)の活動を紹介させていただきます。
その他、過去の報告は下のメニューからご覧いただけます。
平成31年2月20日 東扇島 西公園清掃ボランティア
前日が雨でしたが、今日はあがりました!ただ、霧や靄で遠くは全然見えません。
私がいつも担当している場所。
片側は草が一部刈られているのでスッキリ。ゴミもないです。逆側は結構草が生えているのでゴミが思った以上にありました。
残念ながら富士山は見えません。
いつもふれんでぃさんが担当してくれるトイレ横。今回は売店の人がゴミを回収してくれていたようで、全くありませんでした。
今回はものすごくゴミが少なかったです!今までで最少量かも。
◆参加メンバー
●NPOふれんでぃさん ●NPO施設運営管理センター
以上 総勢14名の皆様、ご協力有難うございました。
次回は年度が変わりますので、日程が分かり次第お伝えします。
平成30年12月19日 東扇島 西公園清掃ボランティア
寒い日が続いてますが、今日は風もなくポカポカ陽気での開催となりました。
富士山もキレイに見えてます。
空も青いですね。海面もキラキラしています。
左の私の担当の場所はゴミは少ないですが、草が結構生い茂ってます。
ゴミの途中経過です。少ないです。大物もそんなには無いですね。
鳥(種類不明)といつもの猫です。猫は眠そうです。
◆参加メンバー
●NPOふれんでぃさん ●NPO施設運営管理センター
以上 総勢10名の皆様、ご協力有難うございました。
次回は2月20日になります。まだまだ寒いと思いますので、参加の方々は防寒対策を忘れずに。
平成30年11月7日 川崎市立中学校清掃講習会
今回は1年生の美化委員向けに清掃講習を行いました。
講習を受けた美化委員の子たちが、委員会の活動としてDVDを作成してクラスの仲間に清掃を教えるそうです。
そのため、今回は先生が我々の講習をビデオに撮っています。聞いただけではすぐ覚えきれないですよね。我々も撮影される!(そんなに大げさではありませんが)という事で、服装(特に足元)に注意して安全な清掃を教えました。
全部で4班に分けて、ローテーションで全てを体験となります。
こちらは『ほうきチーム』。まずは2班一緒に基本のほうきの説明。
先生はビデオでバッチリ撮影!
その後1班ずつに分かれます。こちらは『廊下班』。ほうきの持ち方、掃き方など基本を教わります。
ゴミ代わりに撒いているのはシュッレダーゴミ。これを子供たちに撒かせると大喜び。もちろん撒いた分は自分で掃除しなくてはいけませんけどね。
そしてこちらは『ほうきチーム』の『階段班』
こちらもシュレッダーゴミを撒いての実技講習。階段は後ろ向きで。安全第一で行わないと危険です。みんな上手でした。
『そうきんチーム』の様子です。あまり動きがないので、2班合同で行っています。
まずは教室の中で、たたみ方や持ち方の説明。ぞうきんはどういう順番に拭くのかなど基本的な事も説明を受けます。
廊下の流しで実際にぞうきんを洗って、絞ってみます。『ちゃんと絞らないと机を拭いたらビチャビチャになっちゃうよ~』と講師から指導を受けています。
先生は相変わらず後ろからビデオ撮影です。
ローテーション時間を含めて60分の講習会となりました。
この2日後に自分たちでDVDを作成するとの事です。
講習を受けた子たちが、自分たちでクラスメイトに教える事が出来る!という証しに今回は1人1人に修了証書を作成しました。
この学校は3回目です。徐々に発展していっている講習会ですが、次はどんな形でしていくか、また学校と相談していきたいと思います。
平成30年10月3日 第8回クリーン大作戦参加!
毎年恒例のクリーン大作戦に参加しました。
暑い日でも大丈夫なように新しく活動時に着用するベストを作成しました。今回これを着て初めての活動です。
今回は諸事情で私が参加できなかったので写真は少な目です。ゴミも少な目でしたので、早々に終了しました。
◆参加メンバー
●NPO施設運営管理センター
以上 総勢10名の皆様、ご協力有難うございました。
次回は12月19日の予定です。寒い時期になるのでベストは着れないかな。
平成30年7月18日 東扇島 西公園清掃ボランティア
各地で熱中症の注意が喚起される中、東扇島西公園での清掃ボランティアを行いました。暑い日でも釣り客はいます!
2か月前に芝刈りが行われていた場所です。右の写真はわかりずらいですが、何か撮影中(NHKらしい)でした。
いつも理事長が作業している水場。ゴミは少ないです。
左・・・奥へ続く歩道は木が生い茂ってちょっと歩きずらいですね。 右・・・入口側の歩道は草刈りされています。
いつもはNPOふれんでぃさんがやってくれているトイレです。
毎回ゴミが大量に捨ててあって、ふれんでぃさんが仕分けをしているのですが、今回はゴミがなくふれんでぃさんは公園の中をゴミ拾いのためグルグルまわってます。
余りの暑さに猫も車の下で一休み。出てきません。
今回は数日前にゴミを集めてしまっていたらしく、ほとんどありませんでした。大物のゴミもなかったので、ちょっと残念です。(もちろん無い方がいいのですが)
◆参加メンバー
●NPOふれんでぃさん ●NPO施設運営管理センター
以上 総勢10名の皆様、ご協力有難うございました。
次回は10月3日のクリーン大作戦の予定です。みなと祭り前の清掃なので頑張らねば!
平成30年6月25日 川崎市立中学校清掃講習会
今回は初めての試みとして先生への清掃講習を行いました。
いつもは生徒向けですが、今回は学校側から『先生がわかっていないと生徒に教えられない。』との言葉を頂き、1年生担当の先生対象で清掃の基礎講習となりました。
我々としても「先生に教えたい!」という気持ちがあったため、講師達のテンションは高く、配るための資料もだんだん厚くなってきてしまいました。(10ページ以上になりました。)
すべてお話しすると半日くらいのコースになってしまいそうだったので、配る資料については出来るだけ説明しない!という事でなんとか45分におさめてきました。(ちょっとオーバーしちゃったかな~)
簡単な実技を行うことも出来ました。
ちょっとめずらしい、黒板の清掃講習。大学での清掃を担当することもある当法人の会員が講師です。
今後はまたこの学校の生徒への講習を検討しています。
平成30年5月23日 東扇島 西公園清掃ボランティア
午後から雨という予報のため、あいにくの曇り空。天気がいいと富士山が見えますが、今日はダメですね。
でも釣り客はたくさん来てくれています。
いつも私が担当している場所です。草がだいぶ伸びてしまっていますね。
ふれんでぃさんがやってくれているトイレ横は、あいかわらずゴミ置き場のようです。分別してくれています。
芝刈りやってる最中でした。草が伸びてないとゴミを捨てる人も減るんですよね。伸びてると隠すように捨てる人がいるので困ります。
奥の水場。ここはすごく臭いのでうちの理事長が洗っています。
今回の大物のゴミ!運んでくるのが重たかったです。これも草かげから発見されました。
陥没かな。立入禁止の場所もまだあります。釣りの時は気を付けて下さい。
そしていつものように猫ちゃんはいます。釣り客から魚を貰ったのに見向きもしません。活きのいい魚で動いていたのに。食べ飽きちゃってるんですかね??
『たまには肉が食べたいニャ~』
今回は思ってた以上にゴミがありました。ゴールデンウィークの後なので、釣り客が多かったのかな。
◆参加メンバー
●NPOふれんでぃさん ●NPO施設運営管理センター
以上 総勢14名の皆様、ご協力有難うございました。
次回は7月18日になります。暑くなると思いますので、熱中症に気を付けて活動したいと思います。