20102010年度活動報告
2010年度(平成22年度)の活動を紹介させていただきます。
その他、過去の報告は下のメニューからご覧いただけます。
平成23年3月16日 東扇島 西公園清掃ボランティア
東北・東日本で発生しました地震のため、今回の清掃は中止となりました。
参加予定して下さっていた皆様ありがとうございました。
次回、5月18日(水)を予定しております。皆様のご参加お待ちしております。
取り急ぎ中止のご報告のみさせて頂きます。
平成23年1月19日 東扇島 西公園清掃ボランティア
今年初の清掃日でしたが・・・公園内のゴミが少なく中止となりました♪
川崎市港湾局さんより監視パトロールを行った所、ゴミがほとんど無かったそうです。うれしいですね。
寒いからかな~(><)
参加予定して下さっていた皆様ありがとうございました。
次回、今年度最後の活動は3月16日(水)を予定しております。皆様のご参加お待ちしております。
平成22年12月17日 東扇島 西公園清掃ボランティア
清掃日和・・・


今年最後の清掃日。寒さのせいで釣り人も少ないからなのか?!ゴミがまったくありませんでした!!
晴天にもみまわれ、富士山もとても綺麗に見えてました。空も公園も綺麗で、すがすがしい気持ちで今年も終われ、なによりです♪

本年も、みなさまのお陰で無事活動も終えられました。
そして、年末お忙しい中参加してくださった方々ほんとありがとうございます。又来年もよろしくお願い致します。

◆参加メンバー
●社団法人東京電気管理技術者協会会員の皆さん
●NPOふれんでぃさん ●NPO施設運営管理センター
以上 総勢30名の皆様、ご協力有難うございました。
平成22年9月15日 東扇島 西公園清掃ボランティア
台風一過?・・・日頃の行いが良いからなのか(笑)清掃日はほとんど晴れ!!でも、今日は昨夜の雨のお陰か、ひんやり気持ちのよい、秋らしい風♪そんなに汗もかかずにスムーズに終わりました。
ゴミは相変わらず、お弁当の空箱からペットボトル、空き缶等‥が多く、前日が雨降りだとコンビニ袋に水が溜まり重たい!重たい!
今回は川崎市港湾局さんより、マリエン前の沿道の清掃要請があり、約10名の方にご協力頂きました。
トラック行き交う危ない中、ありがとうございました。
来月10月9日(土)、10日(日)に川崎マリエン・東公園にて「川崎みなと祭り」が開催されます。ウルトライリュージョンやフリーマーケット、港内ミニクルーズ、フラダンスフェスティバル等楽しいイベント盛りだくさんですので、皆様どうぞ足を運んで下さい。同時に「ちくさんフードフェア」も開催致します! 会場:(財)日本食肉流通センター
◆参加メンバー
●社団法人東京電気管理技術者協会会員の皆さん
●NPOふれんでぃさん ●NPO施設運営管理センター
以上 総勢35名の皆様、ご協力有難うございました。
平成22年7月21日 東扇島 西公園清掃ボランティア
極暑・・・今年の夏は異常気象・・・猛暑と通り越して「極暑」です。
暑い中、本日も大勢のボランティアの方に参加して頂きました。皆様いつもありがとうございます。
私、担当の沿道(勝手に決めてますが・・・笑)も雑草が刈られてさっぱり!ごみも大変拾いやすく、早々に終わりました~。


ゴミもこの暑さのせいで外出する人が少ないからなのか(?)少なく感じました!!!
釣り人もお魚も夏バテですかね・・・???


◆参加メンバー
●社団法人東京電気管理技術者協会会員の皆さん
●NPOふれんでぃさん ●NPO施設運営管理センター
以上 総勢35名の皆様、ご協力有難うございました。
平成22年5月19日 東扇島 西公園清掃ボランティア
4ケ月ぶりの清掃・・・



本日も蒸し暑い中、沢山の方に参加頂きました!ありがとうございました。
ゴミも大変多くて、暑くなるとやはりペットボトルや空き缶が多く見られます。中には自転車やタイヤ等を放棄する人も(怒)立て看板にもちゃんと書いてあります。まずは大人がマナーを守りましょう。

最後に、港湾局川崎港管理センターの大塚様よりお礼のお言葉を頂きました。

◆参加メンバー
●社団法人東京電気管理技術者協会会員の皆さん
●NPOふれんでぃさん ●NPO施設運営管理センター
以上 総勢36名の皆様、ご協力有難うございました。