20142014年度活動報告
2014年度(平成26年度)の活動を紹介させていただきます。
その他、過去の報告は下のメニューからご覧いただけます。
平成27年3月18日 東扇島 西公園清掃ボランティア!
4か月ぶりに一斉清掃が開催されました。今年度最後の一斉清掃になります。
あいにくの曇り空ですが、暖かかったです。遠くでゴミを拾っている姿が見えます。
NPOふれんでぃさんが仕分けた空き缶。トイレ周りは相変わらずゴミが多いようです。
ネコちゃん発見!暖かいのでお昼寝中かな?
参加して下さった皆様、お忙しい中ありがとうございました。
◆参加メンバー
●NPOふれんでぃさん ●NPO施設運営管理センター
以上 総勢12名の皆様、ご協力有難うございました。
次回の活動は年度が変わる為まだ決定していません。
わかり次第掲載いたしますので、次回参加もよろしくお願いいたします。
平成27年1月14日 東扇島 西公園清掃ボランティア
今回の一斉清掃は『不良箇所なし』のため中止となりました。
寒い日が続いていますので、防寒対策を忘れずに公園散策や釣りをお楽しみください。
参加予定して下さっていた皆様ありがとうございました。
次回の活動は平成27年3月18日を予定しております。皆様のご参加お待ちしております。
平成26年12月11日 川崎市立中学校清掃講習会
11月に行った川崎市内の中学校で2度目の清掃講習会を実施しました。
前回とは別の委員会向けに約1時間の清掃講習会。
始めに用具の説明や使い方を講師が見せます。今回は階段の様子の写真を撮ってみました。
今回も委員会向けなので人数は30人ほど。
ほうきやぞうきんの使い方を実践します。
平成26年11月19日 東扇島 西公園清掃ボランティア!
7月に引き続き一斉清掃が開催されました。今年度はクリーン大作戦を入れると2回目となります。
天気はとても良かったのですが、風が強かったです。お蔭で雲一つない空。海沿いでゴミを拾っている姿が見えます。
一緒にやっていただいている『NPOふれんでぃ』さんです。トイレ周りにいますが、ここはゴミがたくさんあるようです。
今回拾った大物です。左はボーリングのボール。一体誰がこんなものを捨てるんでしょう??右は車のタイヤとよくわからない鎖。タイヤの左の棒は釣竿です。タイヤの中にある水色の袋の中にはナンバープレートのフレームが大量に…
先月「クリーン大作戦」をやったばかりなので西公園のゴミは少なかったです。うちのグループ以外は西公園へ続く道路を行っていたので、そちらは大量のゴミがありました。
参加して下さった皆様、お忙しい中ありがとうございました。
◆参加メンバー
●NPOふれんでぃさん ●NPO施設運営管理センター
以上 総勢16名の皆様、ご協力有難うございました。
次回の活動は年明けの平成27年1月14日を予定しております。皆様のご参加お待ちしております。
平成26年11月6日 川崎市立中学校清掃講習会
川崎市内の中学校で清掃講習会を実施しました。
今回初めて講習会を行う学校で、委員会向けに約1時間の清掃講習会。
始めに用具の説明や使い方を講師が見せます。今回の講師はうちの理事長です。
委員会向けなので人数は30人ほど。1クラス程度でしょうか。
講師の説明の後は実践です。
こちらの学校では12月に2回目を行います。2回に分けての講習なので普段よりじっくりできます。
平成26年10月8日 第4回クリーン大作戦
昨年に引き続き『クリーン大作戦』に参加しました。今回の清掃は市主催で「かわさき港祭り」直前の清掃のため参加者が通常よりも多いです。
偉い方々の挨拶。
そして参加者全員で記念撮影!
その後、我々はいつもと同じように西公園を担当。
ゴミの種類はいつものようにお弁当の空き箱や空き缶・ペットボトル。今回は扇風機や大きな棚もありました。自動販売機の周りは特にゴミが多いようです。飲み終えた容器は持ち帰るか、自動販売機横の空き缶等入れへ捨てて下さい。
また、台風の後ということもあり、木屑や落葉などが側溝に溜まったりと短時間の割には大変な作業となりました。
◆参加メンバー
●NPOふれんでぃさん ●NPO施設運営管理センター
以上 総勢15名の皆様、ご協力有難うございました。
次回の活動は平成26年11月19日を予定しております。皆様のご参加お待ちしております。
平成26年9月9日・11日 川崎市立小学校清掃講習会
7月に続きこちらの学校も今回初めての講習会を行いました。
9日は5年生。授業時間内45分間の短い時間でしたが、最初に2クラス合同で、その後各クラスに分かれての実習。
この日は参観日のため保護者の見学も多数ありました。
11日は4年生。この学年は1クラスずつ45分間、計3クラス実施。最後の3クラス目のみ9日同様に授業参観で保護者の見学がありました。
教室移動もなく1クラスずつのため9日の5年生の時よりもじっくりやれた気がします。それでも45分間はあわただしくなってしまいます。
ただ、3時限分行い写真をたくさん撮ってきたので、今回は講習の流れを順追ってご説明します。但しこれはこの学校の4年生向けの講習であって、学年や人数によって講習会の内容は変えたりして対応しています。
まずは清掃の必要性や清掃方法などの講義。その後講師によるほうきの持ち方・掃き方の実践
次に生徒たちによる実習。ちなみに実習用に撒いているのはシュレッダーのゴミです。
最後にチリトリでゴミを取って掃き掃除は終了。
掃き掃除の後は拭き掃除。まずは講師がぞうきんの持ち方や絞り方を教えます。
その後は生徒たちの実践。ぞうきんは縦に持って絞りましょう。
机を拭くときはぞうきんを持っていない手でしっかりと机を押さえます。最後に自分の手を置いていた場所を拭くのを忘れずに!
最後に手洗い・うがいの仕方を覚えて終了。みんな学校や家で実践できるかな?
だいたいこんな流れで45分間の清掃講習会が終了します。
---参考にこんな写真も。---
まずはバケツの水の量。1/3位入れてください。多すぎると外に水が跳ねてしまいます。
次は自在ほうきの手入れ。毛先に詰まったほこりを除去しています。
最後に清掃講習会とは関係ないですがこちらの写真も。これは今回行った小学校にあった多目的トイレの一部の写真です。
こちらのトイレはオストメイト対応のトイレとなっていました。写真の通常の便器の左隣にあるものがそうです。
オストメイトの説明は省かせていただきますが、これは決して手を洗う洗面台でなないし、ましてやここでモップを洗うなんてもっての外です。ちなみに手洗い洗面台は写真には写っていませんがちゃんと別に設置してあります。
省かせていただいた『オストメイト』。ぜひ調べて、そしてご理解ください。
平成26年7月16日 東扇島西公園清掃ボランティア
何と!一斉清掃としては2年ぶりの開催となりました。(昨年クリーン大作戦は行われています)
台風一過。そのためか気温30度を超える夏の日、一斉清掃が行われました。昨年のクリーン大作戦以来でしたが、想像よりはゴミは少なく最近の公園利用者のマナー向上が感じられます。もちろん!ゴミはゼロではなく、釣り公園なので釣りをしながらお弁当……そしてポイッ………
いけません!!
自分で出したゴミは最後まで責任持って下さい。きれいな公園は気持ちがいいものです。これからもマナーを守って利用したいものです。
参加して下さった皆様、暑い中ありがとうございました。
次回の活動は港祭り前に行われる『クリーン大作戦』です。詳細は分かり次第お知らせします。皆様のご参加お待ちしております。
◆参加メンバー
●NPOふれんでぃさん ●NPO施設運営管理センター
以上 総勢16名の皆様、ご協力有難うございました。
平成26年7月8日 川崎市立小学校清掃講習会
川崎市内の小学校でボランティア委員会向けに清掃講習会を実施しました。
今回初めて講習会を行う学校で、委員会の5・6年生約15名の生徒さん対象です。
委員会の時間内という短い中、学校で使用するほうき・ちりとり等清掃用具の使い方の講習の後実習。教室の清掃でもただむやみに掃くのではなく、順序を守って正しく清掃すると早くきれいに行えます。
その後の清掃にも活かしてくれているようです。今後も丁寧な掃除、また正しい清掃用具の扱いを続けて欲しいです。
平成26年6月6日 川崎市立中学校清掃講習会
川崎市内の中学校で委員会向けに清掃講習会を実施しました。この学校は昨年に引き続き2回目。対象は環境委員会約20名の生徒さんです。
まずは清掃の必要性や清掃方法などの講義。
その後実習を行いました。
ほうき・ちりとり等清掃用具の使い方、階段の掃き方。
最後に清掃用具の後片付け。清掃用具は正しく片付けることによってきれいに長く使用できます。
生徒たちは皆真剣に講義実習に取り組んでいました。お疲れ様でした。
平成26年5月14日 東扇島 西公園清掃ボランティア
今回の一斉清掃も『不良箇所なし』のため中止となりました。
急に暑くなってきました。紫外線は5月からピークになるといいます。万全の対策で公園散策をお楽しみください。
参加予定して下さっていた皆様ありがとうございました。
次回の活動は平成26年7月16日を予定しております。皆様のご参加お待ちしております。