20162016年度活動報告
2016年度(平成28年度)の活動を紹介させていただきます。
その他、過去の報告は下のメニューからご覧いただけます。
平成29年2月22日 東扇島 西公園清掃ボランティア
前回中止となりましたので、今回は4か月ぶりの一斉清掃となりました。
前日は風がすごかったのですが、この日は風もおさまり日が出ている時は暖かかったです。
ゴミは少なかったのですが、植木を剪定したために葉っぱで覆い隠されていた場所が丸見え。奥に隠されていたゴミが大量に発見されました!
そこのゴミを取ります。この後、植え込みの中に入って行きました。
ハトがペッタンコになって日向ぼっこ中でした。
奥のゴミ置き場です。少な目ですね。ほとんどが植え込みの中の隠されていたゴミです。中身の入ったペットボトルがたくさんあり、どのボトルも怪しく真っ黒な液体が入っていました。
釣り公園ですので、釣り人もいます。
全体的にはゴミは少なかったですね。草刈りがされたので、ゴミを放置する人も少ないと思われます。こちらは入口駐車場のゴミ置き場です。
◆参加メンバー
●NPOふれんでぃさん ●NPO施設運営管理センター
以上 総勢12名の皆様、ご協力有難うございました。
次回は年度が変わりますので、日程が分かり次第お伝えします。
平成28年12月21日 東扇島 西公園清掃ボランティア
今回の一斉清掃は『不良箇所なし』のため中止となりました。
インフルエンザやノロウィルスが大流行しています。体調に気を付けてください。
参加予定して下さっていた皆様ありがとうございました。
次回の活動は平成29年2月22日となります。皆様のご参加お待ちしております。
平成28年10月18日 川崎市立小学校清掃講習会
事務局から車で10分ほどの小学校へ清掃講習会へ行きました。
今回は午前中に6学年2クラス(約65人)を1クラスずつ、5学年2クラス(約65人)を1クラスずつ、午後は支援クラス(2~6年生)5名の計5回開催。1時間目から5時間目まで行いました。
今回も1クラスを3グループ(約10人)に分け、『ほうき』『階段』『ぞうきん』を教えることに。各10分ずつの講習で動くため慌ただしく短いので基本のみ教えます。
<ほうきの指導>
最初に講師がほうきの持ち方や掃き方を教え、その後生徒たちに実践してもらいます。学校で用意していただいたシュレッダーゴミを利用します。
いつもの通りゴミは生徒たちに撒かせるのですが、普段経験できない事のため相変わらずこれが一番楽しそうです。
学校では小さな小さなホウキでゴミを取るため、今回はチリトリの使い方は省略です。写真は実際に生徒がゴミを取っている状況を講師に試しにやってもらいました。片手チリトリと小さなホウキ(ホウキというよりハケみたいです)。
ホウキ指導中に怪しい物音が……学校で飼われてるカメでした!もう少し大きくなったら脱走しちゃいそうです。
<階段の指導>
実際に階段を使って指導します。講習中に人が通らない階段を使いたかったのですが、1か所では足りないので人が通る階段も使用。『安全第一』で指導。ここでも楽しいゴミ撒きはありますが、落ちたり転んだりしないようにしっかり注意します。
<雑巾の指導>
たたみ方、持ち方、拭き方、絞り方と教えます。濡らした雑巾で実際に自分の机を拭いてみます。
雑巾の洗い方と絞り方もしっかり指導。
雑巾の指導の最後は手洗い・うがいの正しいやり方。
小学校1時限分45分間の流れとしては…
5分 | 講師挨拶・説明 | ||
10分 | A雑巾 | Bほうき | C階段 |
10分 | Aほうき | B階段 | C雑巾 |
10分 | A階段 | Bぞうきん | Cほうき |
5分 | おわりの挨拶 |
残りの5分は入れ替え等の時間です。1種類の指導が10分というのはやはり短いです。基本や注意して欲しい点についてを重点的に教えました。
今回は担任の先生にはうちの理事長が付き、ホウキや雑巾だけでなく手洗いに使ったシンクの汚れや掃除用具の説明を細かく行いました。
さて、5・6年生の指導が終了したら子供たちお待ちかねの給食です。今回は昼食をまたいで5時間目まで講習会を行うため学校のご厚意で給食をいただけました!
この日のメニューは
・きのこの和風スパゲティ(刻み海苔つき)
・玉子スープ
・ミニロールパン
・みかん
・牛乳
我々も楽しみにしてた給食。校長室で頂きました。この年齢になると給食を食べるチャンスもないので記念撮影している講師もいます。
平成28年10月5日 第6回クリーン大作戦参加!
10月8、9日に開催される「川崎みなと祭り」前に行われる『クリーン大作戦』に参加してきました。我々の参加は今回で3回目になります。
我々は西公園担当なのでグループがないため端っこに並びました。
14:00から開会式。いつもの通りまずは偉い方々の挨拶です。
開会式最後は記念撮影。毎年参加者が増え、今年は400人以上だそうです。一番左端の青い上着がNPO施設運営管理センターです。
私のカメラ(携帯)に目線をくれてますね(^^)
前日まで台風の心配があり、当日も午前~お昼に雨が降ったのですが、幸いなことに開始直前には雨もやみました。
我々はクリーン大作戦範囲外ですが一斉清掃ということでいつもの西公園担当です。
1枚目…草刈りがされていなくてボーボーでした。手前は私のゴミ袋。分別してます。
2枚目…相変わらず猫ちゃんいっぱい。釣り客のお魚目当てですかね。
ゴミ集め途中のゴミ置き場。今回の収穫(?)はキックスケーター!壊れてませんよ。釣り公園なので釣竿も2本ほど拾いました。まだキレイでもったいなかったです。
◆参加メンバー
●NPOふれんでぃさん ●NPO施設運営管理センター
以上 総勢14名の皆様、ご協力有難うございました。
次回の活動は平成28年12月21日(水)の一斉清掃となります。
平成28年7月20日 東扇島 西公園清掃ボランティア
今回の一斉清掃は『不良箇所なし』のため中止となりました。
2年ぶりの中止です。
まだ梅雨明けはしていませんが、暑い日が続いていますので熱中症にお気を付けください。
参加予定して下さっていた皆様ありがとうございました。次回の活動は『川崎みなと祭り』前の「クリーン大作戦」となります。日程は決まり次第お知らせいたします。
皆様のご参加お待ちしております。
平成28年5月25日 東扇島 西公園清掃ボランティア!
今年度第1回目の東扇島西公園の一斉清掃に参加しました。
曇りがちで風がとても強く作業前は寒かったのですが、ゴミを拾い始めると思いのほか蒸し暑い日でした。海も強風で白波がたっています。
草刈がされてなかったので大変な状態です。
途中経過のゴミ。傘がありますね。
暖かくなったからか、ゴミは前回より多めでした。2月の写真(右の写真)と同じ場所での集合写真ですが、ゴミを置いてある場所の草が伸び放題ですね。
◆参加メンバー
●NPOふれんでぃさん ●NPO施設運営管理センター
以上 総勢14名の皆様、ご協力有難うございました。
次回の活動は平成28年7月20日(水)の一斉清掃となります。参加お待ちしています。